佐久間不動産は早稲田・江戸川橋エリアを中心に不動産(アパート・マンション・戸建て)の賃貸・売買情報を発信。
みなさんこんにちは。
以前ラムネ(ブドウ糖)の効果についてはブログでご紹介させていただきましたので、読者の皆様は勿論ご存じかと思います。
今回は私が最近食べている新たなラムネを紹介いたします。
その名も森永製菓の『生ラムネ玉』!!!
事務作業が多い日は夕方に生ラムネ玉を食べ、ブドウ糖のパワーで集中力や眠気を飛ばしてデスクワークに集中しています。
疲れているときなどぜひ試してみてください。
おいしいのでついつい食べ過ぎてしまわないよう注意してくださいね。
更新日時 : 2023年09月29日 | この記事へのリンク :
先日ランチで、大王ラーメンに行ってきました。
つけ麺大王ではありません。
大王ラーメンです!!!
当社おすすめの注文の仕方は、餃子・ロース揚つまみを頼みシェアして食べ、
好きなメインのラーメン等を注文する方法です。
(ロース揚と餃子を頼むと、それなりにボリュウムがあるので2~3人でシェアすると丁度いいです。)
いつものように、餃子・ロース揚つまみを頼み、この日はメインにひすい焼きそばを選びました。
餃子の写真を撮るのを忘れてしまいました。。。
ラーメン・つけ麺も美味しいのですが、こちらの焼きそばも絶品です。
是非チャレンジしてみて下さい。
【お店情報】
大王ラーメン
東京都文京区関口1-41-1
更新日時 : 2023年05月08日 | この記事へのリンク :
あるある言いたい~♪
あるある言いたい~♪
不動産屋のあるあるを言いたい♪
不動産屋のあるあるをはやく言いたいよ~♪
あるある言いたい~♪
不動産屋あるあるを言いたい♪
不動産屋のあるあるを今から言うよ~♪
↓
退去の立会の時に~!
お部屋の確認をしていて~!
浴室に入ったら、靴下がびちょぬれ~!
更新日時 : 2023年04月28日 | この記事へのリンク :
早稲田大学卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。
当社の裏にある神田川の桜も沢山咲いており、桜の下で親御さんや友人同士で写真を撮る姿を見かけました。
最近はマスクを外している方が増えてきて、日常が戻ってきたなーと感じています。私は花粉症のため、マスク外すのはもう少し先になりそうです。
四月から就職や進学等あるかと思いますが、新たな門出に際し、更なる飛躍と今後のご活躍をお祈り致します。
更新日時 : 2023年03月31日 | この記事へのリンク :
あるある言いたい~♪
あるある言いたい~♪
不動産屋のあるあるを言いたい♪
不動産屋のあるあるをはやく言いたいよ~♪
あるある言いたい~♪
不動産屋あるあるを言いたい♪
不動産屋のあるあるを今から言うよ~♪
↓
知人が、代わりに来店部屋探し!
希望条件、おおざっぱが多くて物件紹介するけど~
その後のあんまり成約に至らない~。
(できれば本人から連絡か来てもらいたいです。)
更新日時 : 2023年01月31日 | この記事へのリンク :
メリークリスマス!!
今朝、私はうちの子供たちが起きる前に自宅のクリスマスツリー前にプレゼントを置くという大仕事を済ませてからの出勤です。
今年は24日と25日が土日ということもあり、お出かけされる方も多いかと思いますが皆様はどんなクリスマスをお過ごしでしょうか。
わが家は家でチキンとショートケーキ(子供にイチゴを食べつくされたケーキ)とシャンパンで乾杯します!
それではよいクリスマスを!!
更新日時 : 2022年12月25日 | この記事へのリンク :
今年は酉の市の日が3回あり、当社は三回目の「三の酉」へ行ってきました。
昨年の熊手を返納し新しい熊手を購入。
商売繁盛を祈願してきました!!!
毎年のことですが今年も沢山の人で賑わってました。
更新日時 : 2022年11月30日 | この記事へのリンク :
宅建士が5年に一度受講しなければならない法定講習を受講してきました。
受講場所は、日本教育会館8階。
講習時間は、10時~17時半と一日みっちり行われます。
とても勉強になりました。
更新日時 : 2022年08月31日 | この記事へのリンク :
あるある言いたい~♪
あるある言いたい~♪
不動産屋のあるあるを言いたい♪
不動産屋のあるあるをはやく言いたいよ~♪
あるある言いたい~♪
不動産屋あるあるを言いたい♪
不動産屋のあるあるを今から言うよ~♪
↓
家賃遅れる人、電話に出ない~!
出たと思ったら、振り込みましたとさ~。
(家賃滞納はダメですよ)
更新日時 : 2022年07月31日 | この記事へのリンク :
早稲田大学卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。
当社の裏にある神田川の桜も沢山咲いており、桜の下で親御さんや友人同士で写真を撮る姿を見かけました。
新型コロナウイルス感染症の影響で学校生活の後半は思い通りにならなかったり、大変だったかと思います。
四月から就職や進学等あるかと思いますが、新たな門出に際し、更なる飛躍と今後のご活躍をお祈り致します。
更新日時 : 2022年03月28日 | この記事へのリンク :