早稲田・高田馬場・江戸川橋・雑司が谷の不動産ブログ

佐久間不動産は早稲田・江戸川橋エリアを中心に不動産(アパート・マンション・戸建て)の賃貸・売買情報を発信。

ブログ一覧

マジで旨い!ヤミツキになります。

どうもどうも、こんにちは!今回紹介するのは最近ハマっている「カレー」です。ここ1年程、おいしいカレーを求めて色々食べてきました。

おいしいお店を見つけました。高田馬場にある「カレーライス専門店 ブラザー」です。

このお店で数種類のカレーを食べましたが、私のお気に入りは、「チキンカレーの大盛辛口」です。

カレーはシャバシャバ?サラサラ?系というのか、ルーは少なめですが、スパイシーで白いご飯が進みます。それとチキンが焼いてあるのですが、これもまた美味!ご存じの方もいると思いますが、以前早稲田に存在したダルシムカリーのチキンを思い出させるような食感にさらにご飯が進みます。

ちなみに席はカウンターで6席しかありません。店はたぶん3~4坪しかありません。我々不動産業者からすると賃料いくらだろう?なんて気にしちゃいます。

それはさておき、暑いとき寒いとき、ちょっとスパイスを体に入れたいなと思ったら、試しに行ってみてください。

高田馬場駅前、線路の脇です。ではでは。

 

■お店情報

カレーライス専門店 ブラザー

東京都新宿区高田馬場2丁目19−7 タックイレブン高田馬場 1F

更新日時 : 2023年10月25日 | この記事へのリンク : 

ラーメン 巌哲

先日ランチで、ラーメン 巌哲に行ってきました。

お目当てはコレ↓↓↓

お値段お高目ですが、夏限定の「鮪塩冷やし」!!!!

今年の「鮪塩冷やし」サイコーでした。

ローストビーフもやわらかくて美味しかった。

今シーズンもう1回食べたいと思っております。

【お店情報】
ラーメン 巌哲
東京都新宿区西早稲田1-10-4

更新日時 : 2023年08月25日 | この記事へのリンク : 

インド料理 ムガル に行ってきました。

インド料理 ムガル に行ってきました。
こんにちは!今回は、会社の並びにあるインド料理屋 ムガル に行ってきました。
ネットを見ていると「ビリヤニ」という炊き込みご飯を押しているようなので、マトンビリヤニを注文してみるとものすごい量です。
味はスパイスが効いており、一口目はかなり強い香りが来ました、食べていくうちに香りには慣れてきました。
量が多すぎて、少し残しました、お肉も柔らかかったですよ。私の中ではビリヤニリピートは無いかもです。


日を改めて、今度はカレーを食べに行きました。
カレー2種のランチセットしました。バターチキンカレーとキーマカレー、ナンとミニサラダとドリンクが付いてます。
これは、バターチキンカレーは、辛くなくおいしいです、キーマカレーは辛いですが、かなりおいしかったです。
ナンも柔らかくて美味しかったですよ。


スパイスを入れて元気を出したいときに、またカレーを食べに行こうと思います。ではでは。

更新日時 : 2023年07月26日 | この記事へのリンク : 

★商店会のハロウィンキャンペーン★

こんにちは!商店会のハロウィンお買い物キャンペーンを実施中です。以前はお菓子を配るキャンペーンでしたが、コロナの事情もあり、今年はお菓子はありません。当社で500円以上の買い物をしたお客様にアトム通貨100馬力を差し上げております。残すところあとわずか、今月末までの配布期間です。※有効期限は2023年2月28日です。

加盟店で使用できますので、下記のURLをご確認ください。

http://atom-community.jp/waseda-takadanobaba/member-store/

更新日時 : 2022年10月28日 | この記事へのリンク : 

おすすめご飯屋さん

今日は私のおすすめご飯屋さんをご紹介したいと思います。

早稲田にはおいしいご飯屋さんがたくさん有りますよね〜。

その中で最近私が月に2回ほど行くご飯屋さんがこちら↓

喜久井町にある定食屋さん「ふじや」!

営業日など確認して頂き、是非一度食べてみてください。

全部美味しいかと思いますが、しいて言うならここのロース生姜焼きがお気に入りです!

夜も営業してますので、ビール飲みながら晩ご飯もいいですね。

また今度おすすめのご飯屋さん紹介させていただきます!

お店の情報です↓

https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13080836/

更新日時 : 2022年09月20日 | この記事へのリンク : 

2022新宿応援セール情報

本日のブログは新宿応援セール情報です。
6月20日から7月20日までの間、新宿区商店会連合会のホームページ「新宿ルーペ」(https://shinjuku-loupe.info/)に掲載されている参加店にてお買い物やサービスを受けると、500円ごとに1枚のスピードくじがもらえます。
3種類(1,000円、500円、100円)の金券が当たりますのでもし当たりましたらご利用ください。
当社でも配布しておりますし、利用も可能です。

その他の参加店については新宿ルーペへアクセスしご確認お願いいたします。
金券利用期間は6月20日~7月31日迄ですので、すでに当選している方は使い忘れのないようにお願いいたします。

はずれ券5枚でエコバッグが当たる抽選もありますのでキャンペーン詳細は新宿ルーペをご覧ください。



 

更新日時 : 2022年06月22日 | この記事へのリンク : 

「早稲田商店会・大隈通り商店会マップ」お配りしてます

現在当社では「早稲田商店会・大隈通り商店会マップ」をご来店のお客様にお配りしております。

早稲田のグルメ情報や年間の行事情報、桜や紅葉の絶景ポイント等、地域の情報が掲載されております。

イベント時の楽しそうな写真も載ってますし、多言語(英語、中国語、韓国語)で書かれてますので外国の方にも見やすい配慮がされていますね。

もちろん当社の情報も掲載されております!(^^)!

興味のある方はご来店時にお申し付けください。
※数に限りがございますのでご了承ください

更新日時 : 2020年04月02日 | この記事へのリンク : 

ケ・イ・リ・ンに行ってきました!結果は・・・

皆さんこんにちは、先日、管理物件のある常磐線の北松戸に行ってきました。
今まで気がつきませんでしたが、地図で北松戸駅から徒歩3分くらいのところに松戸競輪場を発見、丁度昼休みも兼ねていたので、10年以上ぶりに車券を買って勝負してみようと思い、行って見ると非開催日でした。(ガッカリ)取りあえず記念に入口の写真を撮影、開催中は賑わっているのか、今日は閑散としてました。

【松戸競輪の入口】

そうなると、近くで美味しいランチが無いかを、スマホで検索、食べログを見ていたら、近くにおいしそうな「えびす亭」という店名のカフェがあるようで、ランチをやっているみたいなので、
突撃!

【えびす亭の外観】

落ち着いた雰囲気の店内で、生姜焼き定食(税込880円)の大盛(大盛無料)を注文、画像には映っていませんが、ドリンクもつきます。アイスコーヒーを頼みました。

【生姜焼き定食】


最後会計の時に、ポイントカードを進められましたが、要らないとお断り。
もう来ないということではなく、頻繁に来る機会がないので、断っただけですので、お店の方勘違いしないでくださいね。
また、北松戸に来て昼時の時は、食べに行きます。ではでは。

 

更新日時 : 2020年02月19日 | この記事へのリンク : 

紅葉ライトアップ と 西早稲田こども天国 イベント

どうも、こんにちわ。
本日は、商店街主催のイベント情報です。

11月16日(土)から12月8日(日)まで、甘泉園公園にて紅葉ライトアップをやっております。
入場無料なので、秋の風情を楽しんでみてはいかがですか。

あと、11月24日(日)は、西早稲田こども天国が開催されます。
お子さんのいらっしゃる家庭の方は、寄ってみてはいかがですか。

ではでは。

不動産のことなら
早稲田の佐久間不動産まで、ご相談下さい。


 

更新日時 : 2019年11月20日 | この記事へのリンク : 

毎年恒例!酉の市!

11月8日の金曜日、会社をいつもより少し早く閉めて、毎年恒例の花園神社の酉の市へ行ってきました。

当社では毎年花園神社へ行き、熊手を購入して商売繁盛を祈願しております!
今年も相変わらずの人の多さでした(^_^;)

気のせいか毎年外国人が増えているようなきがします。観光名所にでもなっているのでしょうか?!

まだ行ったことない方、興味のある方はぜひ行ってみてください!
今年は二の酉までなので次回は11月20日となっております!

 

更新日時 : 2019年11月09日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー