佐久間不動産は早稲田・江戸川橋エリアを中心に不動産(アパート・マンション・戸建て)の賃貸・売買情報を発信。
皆さんこんにちは、先日、管理物件のある常磐線の北松戸に行ってきました。
今まで気がつきませんでしたが、地図で北松戸駅から徒歩3分くらいのところに松戸競輪場を発見、丁度昼休みも兼ねていたので、10年以上ぶりに車券を買って勝負してみようと思い、行って見ると非開催日でした。(ガッカリ)取りあえず記念に入口の写真を撮影、開催中は賑わっているのか、今日は閑散としてました。
【松戸競輪の入口】
そうなると、近くで美味しいランチが無いかを、スマホで検索、食べログを見ていたら、近くにおいしそうな「えびす亭」という店名のカフェがあるようで、ランチをやっているみたいなので、突撃!
【えびす亭の外観】
落ち着いた雰囲気の店内で、生姜焼き定食(税込880円)の大盛(大盛無料)を注文、画像には映っていませんが、ドリンクもつきます。アイスコーヒーを頼みました。
【生姜焼き定食】
最後会計の時に、ポイントカードを進められましたが、要らないとお断り。
もう来ないということではなく、頻繁に来る機会がないので、断っただけですので、お店の方勘違いしないでくださいね。
また、北松戸に来て昼時の時は、食べに行きます。ではでは。
更新日時 : 2020年02月19日 | この記事へのリンク :
11月8日の金曜日、会社をいつもより少し早く閉めて、毎年恒例の花園神社の酉の市へ行ってきました。
当社では毎年花園神社へ行き、熊手を購入して商売繁盛を祈願しております!
今年も相変わらずの人の多さでした(^_^;)
気のせいか毎年外国人が増えているようなきがします。観光名所にでもなっているのでしょうか?!
まだ行ったことない方、興味のある方はぜひ行ってみてください!
今年は二の酉までなので次回は11月20日となっております!
更新日時 : 2019年11月09日 | この記事へのリンク :
みなさんこんにちは!
今週の3連休の予定はお決まりでしょうか。
もしまだであれば、鶴巻南公園で開催される『早稲田オクトーバーフェスト』に行ってみてはいかがでしょうか。
早稲田地ビールや早稲田大学京都大学、黄桜が共同開発した発泡酒やクラフトビールなどいろいろ楽しめます!
近隣の飲食店や酒屋さんも参加しており、おいしいおつまみもあるみたいです!
近所の方は散歩がてら立ち寄ってみるのもいいですね!
更新日時 : 2019年10月10日 | この記事へのリンク :
ダルシムカリーの「ルウ増し無料券」をGETしました。
ルウ増し無料券はシルバーカードの特典で20ポイント貯めると貰えます。
シルバーカードの通常得点は、カード提示で30円トッピング無料になります。
30円トッピングのオススメは、「ショウガ」と「コーン」です!!!
シルバーカードのポイントが全て貯まると、次は「ゴールドカード」が貰えるので頑張って目指そうと思います。
更新日時 : 2019年07月24日 | この記事へのリンク :
『蕎麦 高しま』さんに行ってきました。
新しいお店だけあって、明るく清潔感があります。
メインの蕎麦は、ざる蕎麦の大盛を注文しました、香りの良いおいしいお蕎麦でした。
他にも、色々な一品料理をいただきましたが、中でもスモークチーズ(たしか?)が美味しかったです。
今度は、お昼に行って見ようと思います。
営業日時はお店のホームページご確認下さい。
リンクを張っておきます。
http://soba-takashima.com/
更新日時 : 2019年04月20日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
今回の佐久間不動産ブログは地域情報としまして、『酒処 良太郎』へ行ってきましたのでご紹介させていただきます。
こちらのお店、食べログ等に掲載されておりません。
店内はこんな感じ
カウンター7席のみ。メニューもありません。
お店のオーナーさん(きさくな方です)一人で切り盛りしており、私たちが来店したのは19時ごろでしたが、この時間は空いてました。
21時以降が混んでくるみたいですので、静かに飲みたい方は早めの時間がよさそうです。
今回は鍋をメインにおつまみ系をいくつかいただきましたが、どれも美味しかったです。
ちなみに営業は週二日(木曜・金曜)19時からの営業時間です。
敢えて場所は載せません。
江戸川橋駅近くの青果店横を入り、首都高高架超えてすぐにあります。
関口の裏路地にひっそりとたたずむ『酒処 良太郎』よろしければ一度行ってみてください。
※調べても場所がわからない等、気になる方はお問い合わせいただければお教えします(笑)
更新日時 : 2019年02月10日 | この記事へのリンク :
昨日、以前より気になっていた、カレー屋さん 「ダルシム カリ―」でランチ
を食べてきました。
店内に入ると、少しガチャガチャした感じのBGMが流れていて、インド料理
屋さんの雰囲気満載です。
入店時間は、11時45分くらいでしたが、店内は満席状態。
といっても、店内はメインがカウンター席で10席程、奥にテーブル席といった感じ。
メニューは食券にて選ぶタイプで、この日は「豚バラカリー」を選んでみました。
カウンター席に着くと、目の前に飛び込んできたのが、このシステム!!!
これは、回転寿司のお店でよく見かけるやつです。
回転寿司屋さんでは、お湯が出ますが、こちらは水です。
カレーは直ぐに出てきました。
色々なスパイスと野菜が入っているドロットしたルーは、とても美味しく、ライス
もタリックライス??で、ルーとの相性よかったです。
また、近いうちに食べに行こうと思います。
こちらのお店は、店内用とTAKE OUT用のポイントカードがあります!!!
ポイントを貯めると、それぞれ特典がついた、シルバーカード・ゴールドカードが貰
える様です。
更新日時 : 2019年01月30日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
9月に入ったというのに厳しい暑さが続いてますね。
さて、今回ご紹介させていただくのは神楽阪メイン通りから一本入ったところに在るイタリアン『アルベラータ』です!
先日、ランチ(コースメニュー)を食べにいってきました。
まず、入口はこんな感じ
席に案内され、しばらく待っていると前菜が出てきました。
続いてパスタ料理、タラと茄子のトマトソース
次にメインの牛もも肉 ソテー エシャレットソースでいただきます
最後にデザート 手作りのティラミスとシャーベットです
料理が運ばれてくるたびに料理の説明をしていただき、スタッフさんの気配り心配りもすばらしく、
心地の良い空間で素晴らしい料理を美味しくいただくことができました。
今度はディナーで行こうと思います。
ご馳走様でした。
※室内写真も撮影しようと思ったのですが、ほかのお客様もいましたので撮影しませんでした、
店内もすごく良いのでぜひお店に行ってみてください。
食べログのURLです⇓
関連ランキング:イタリアン | 飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
更新日時 : 2018年09月08日 | この記事へのリンク :
先日、弊社では暑気払いということでお客様と一緒にお寿司屋さんへ行ってまいりました。
ということで今回ご紹介するのは早大通りにある『東寿司』さんです。
こちらのお店、ご主人が毎日魚河岸へ行き、新鮮な魚を吟味して仕入れております!!
お寿司や刺身がとてもおいしいのですが、ほかに焼き物等もとてもおいしいです。
びっくりしたのは岩かきの大きさ!しかも美味しい(^O^)
焼いたイサキ(脂の乗った)を食べましたがこれがまたおいしい(+_+)
ほかにも いろいろ食べたのですが、食べるのに夢中で写真撮るのを忘れてました(笑)
気になる方はぜひ行ってみてください!
場所や電話番号についてはこちらのURLでご確認ください。
http://sodai-dori.sakura.ne.jp/azuma.html
それではよいお盆休みをお過ごしください(>_<)
更新日時 : 2018年08月10日 | この記事へのリンク :
皆さまこんにちわ、危険な暑さが続いている今日この頃、熱中症に気をつけてくださいね。
さて今回は、 そんな暑いときは、冷たいお昼ご飯をということで、らぁ麺やまぐち に行ってみました。
7月1日から1日限定20食の 地鶏と昆布の冷やしそば を始めてくれたようです。これを頼みました。
入っている緑の野菜は、たぶんクレソンだと思いますけど、私的には苦くてあんまりでした...
ラーメン自体は、冷たくてさっぱりしており、美味しかったですよ。
お店のフェイスブックページのリンクです。
https://www.facebook.com/RaMenyamaguchi/
■物件のお問い合わせは
有限会社佐久間不動産 賃貸部
℡ 03-3203-3540 までお気軽にどうぞ!
更新日時 : 2018年07月21日 | この記事へのリンク :