佐久間不動産は早稲田・江戸川橋エリアを中心に不動産(アパート・マンション・戸建て)の賃貸・売買情報を発信。
「練乳ミルククリームの香ばしフランス」にハマってます!!!
とても甘くて美味しいです!!!
疲れている時や眠い時、仕事の合間、おやつに食べてます。
一日に2度食べる事もあります。
気になった方は是非、試してみて下さい。
更新日時 : 2018年05月22日 | この記事へのリンク :
こんにちは、早稲田の佐久間不動産です。
先日、仕事で江戸川区の平井に行ってきました、電車を降りるとロータリーがあり、歩いていると何やらドーム型の工作物があり、自転車をこいできた人が、自転車を降りて、そのドームの前に行き自転車を定位置に突っ込んで、自動で自転車がしまわれていく光景を目の当たりにしました。
何だあれは?と思いまだ人と会うのに時間があったため、探索していると、看板がありました。どうやら地下に画像のような円柱状の自転車格納施設があるようです。
地価の高い東京はこんな工夫をして地下の有効利用をしているのですね。
更新日時 : 2018年05月19日 | この記事へのリンク :
みなさん、新宿区西早稲田に再び蛇が出ました。
以前会社の裏で蛇が出た話をしましたが、今回は会社の前で出ました。
朝会社の前を掃除していると会社の脇から何か物体が見えていまして、、、、
こちらです。。。。
蛇を刺激しないようにそぉっと掃いて朝の掃除終了させました(笑)
社内では駆除業者呼ぼうかなんて 話も出ましたが、しばらくしたらいなくなってました。
おそらく会社の下にいるんじゃないかと思いますが(+_+)
ただ、蛇は縁起が良いとよく言われますし、調べたところによると、運気が上昇するみたいです!
蛇と遭遇しただけでも幸運と書いてありましたので、1年以内に2回も遭遇してる私はかなりの幸運かもしれません。
ちなみにキングコブラが運気最強らしいです(笑)※日本にはいません 。
みなさん、危険ですので蛇を見ても決して触らないようにしてくださいね!
それではまた!
更新日時 : 2018年03月08日 | この記事へのリンク :
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。
わたしは年末にお呼ばれし、餅つきしてきました!
本来、餅つきというと杵と臼で餅をつくイメージですが、今回は餅つき機を使って行ったので、私は隅っこでお酒飲みながらBBQして見学( ^)o(^ )
餅が出来上がったころに、餅を丸める作業を少しお手伝いしました(笑)
※餅が熱くて大変でした。。。
ちなみに餅はこの写真の倍あります!すごい量でした。
気が付けば撮った写真はこの一枚だけ…次回はたくさん写真を撮るようにします(>_<)
お正月に自分が手伝った餅で食べたお雑煮はとてもおいしかったです。
では、本年もよろしくお願いいたします。
更新日時 : 2018年01月06日 | この記事へのリンク :
いよいよ本日で仕事納めになります。
お昼には毎年恒例、年越しそばを頂きました。
残念ながら、おそばの写真を撮り忘れてしまいました。。。
そして、午後からは大掃除!!!
年末年始休暇は、12月29日(金曜日)から新年1月5日(金曜日)となります。
本年は沢山の方々とのご縁を頂き感謝しております。
新年もどうぞよろしくお願い致します。
更新日時 : 2017年12月28日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2017年12月11日 | この記事へのリンク :
ブログタイトルに書いてあるとおり、当社では、大新宿商業まつりに参加しております。
こちらのポスターが掲示されている店舗にて、買い物をされた方にくじを配っております。
配布は本日10月10日までですが、10月末日まで利用できますので、当たり券を持っている方は忘れずにご利用くださいね(^O^)
当たりくじを使って地域を盛り上げましょう!!!
更新日時 : 2017年10月10日 | この記事へのリンク :
まだまだ暑い日が続いてますね。
先日、約13年程使用していたエアコンが調子を崩してしまいました。
騙し騙し使ってましたが、電源を入れても冷風が出なくなってしまい事務所内の温度は31度まで上がり暑くて大変でした。
でも先日、いつもお世話になっているエアコン屋さんに頼み新品へ交換!!!!
古いエアコンの写真を撮り忘れてしまいました。。。
新しいエアコンはこんな感じです。
↓↓↓
エアコンが新しくなり快適になりました。
暑い時期にエアコンの調子が悪くなったら、直ぐに専門業者に見て貰い適切な対応をした方が良さそうです。
更新日時 : 2017年08月31日 | この記事へのリンク :
仕事柄、物件の写真を撮ることが多いのですが、今日は改めて感じたことをブログに記したいと思います。
先日、ある管理物件の前にある建物が立て替えで新しくなり、それに伴い全面の道も新しくなりました。
そこで、当社で外観の写真を撮り直しました。
以下の写真です
今まで使用していた外観写真↓
今回取り直した外観写真↓
上と下の写真だと物件に対するイメージ違いますよね??
どっちの物件写真が良いか問われたたら私は下の写真を選びます。
皆さんもそうですよね?
前の道や向かいの植栽、そして天気が違うだけで同じ物件でもここまでイメージが変わるのです。
パソコンや スマホで部屋探しが主流の今、一枚の写真が人に与えるイメージは大きいと改めて感じました。
写真を撮るときはより一層気合いを入れようと思います。
更新日時 : 2017年06月10日 | この記事へのリンク :
昨日、お客様をご案内している際、豊島区高田の住宅街で散歩中の亀に遭遇しました。
これにはお客様もビックリしている様子でした。飼い主にお伺いしたところ、亀の体重30キロ程、32年飼っているとのことです。
さてさて、本日は水廻りをリフォーム(キッチン・洗面台・浴室)した賃貸物件をご紹介します。
東京メトロ東西線 早稲田駅 徒歩10分
専有面積41㎡、3LDKタイプのお部屋です。
水廻りが新品未使用なので気持ち良くご利用できます。お探しの方は是非この機会に検討下さい。
更新日時 : 2017年05月29日 | この記事へのリンク :